top of page

お~!土が見えるようになった!

  • Writer: 便利屋あんしんLife
    便利屋あんしんLife
  • May 29, 2023
  • 2 min read

ree

今週から天気が安定しない

名古屋です。


まあ、全国的に天候不良で

このまま梅雨入りかとも

予想もされているようですが、

あなた様のところはいかがでしょうか?


先日、

のお掃除のご依頼をいただき、

作業に行ってまいりました。



名古屋でも

中心部に位置する場所で

近隣駐車場も軒並み満車な

地域で、けっこう駐車場所探しに

苦労いたしました。


今回のお客様のお

広さ的には10㎡程度でしたが

玉石などが敷かれており

動力回転機材を使うと

付近に石が飛んでしまい

思わぬ災害を起こしてしまう

危険がある為

草刈り機などが使えない状況でした。


このような場合、

ひたすら手作業となります。

ree

また玉石の隙間から

生えてきてるは抜くことになり

あまりよくない状況になります。


というのは

雑草を抜くたびに

土が締まって

硬くなっていくからです。


土が固くなると、

固い土でも繁殖できるような

雑草

生えて来やすくなります。


このような雑草は根の張りが

とても強いのが特徴です。


つまり、根から抜くことを

繰り返すことで、

草取りがだんだん大変になる

という悪循環に陥る可能性が

あるのです。


今回のように

毎年生える雑草のほとんどが

一年草に類する草です。


この手の

下部の生長点より

下を刈ればそれ以降は伸びずに

枯れることになります。


ree

通常は定期的に

草刈り機や鎌で

刈り込んでだんだん

の種類も良くなって

いくのですが

抜くことによって逆に

悪い方向に

進んでいってしまうのです。


綺麗に抜いてしまえば

その機会に

長年保つ

良い防草シートがありますので

こういうものをご検討いただくと

よろしいかと思います。



もちろん、

草刈り後の整地しての

防草シート施工

承っておりますので

お気軽にご相談ください。


お問い合わせは


本日も

最後までお読みいただき

ありがとうございました。













Comments


アンカー 2

ブログ購読申込フォーム

アンカー 1
bottom of page