便利屋あんしんLife
コストコ DIYの遊具作ってきました~
Updated: Sep 2, 2022

また、コロナの変異株も
出てきて、また、外出が怖い日々がくるのでしょうか・・・
さて、そんな中
不特定多数な子供達と
公園で遊ばすのも
不安な世の中でもありますところ
お家でプライベートな空間で
存分に遊ばせてあげたい
とのことで
これ作ってまいりました。
キッドクラフトのシダーサミット キングスブリッジプレイセット
Cedar Summit by KidKraft Kingsbridge Playset 商品番号1038240
コストコということで
アメリカさんで設計
パーツ加工は中国産
となると
賢明なあなたなら
どんなものなのか
ご想像の通りです。
確かにDIYの楽しみという点では
満載かと感じました。
製作時間目安は
18~24時間
作業人数は2人~3人です。
木工のところは
木材の反り等あり
まあ、予想通りでしたが

このキット最大の問題部分は
プラスチックのチューブ部分の組付けでした。
半割れのチューブ部品を筒状にして
それらを5連結してこの部分出来上がるのですが・・・
筒状に連結しようにも
穴が合わなかったりで
この部分3人で行うように
組立説明書にも書いてありましたが
最初は意味がわかりませんでした。
プラスチックでそこまで
重くない為、????
という感じでしたが
組立してみたら納得
1人が押したり
1人がひねったりして
1人がボルトとナットで連結
だからです。
製作者側も
組立者は
これ苦労するよな~
とわかっているので
3人は必要だよ
と言うことなんですね。
まあ、日本設計なら
こんな作りはないな~
という突っ込みどころ満載でした。
なんだかんだで
片方の砦を90度変更して連結するため
チョットした加工したり、
インチサイズのレンチを
買いに行ったり
ボルトの欠品を買いに
行ったりありましたが
延べ24時間で完成しました。

もし、製作を検討してる方
いらっしゃったら
おそらく
もっとかかりますから(笑)
便利屋あんしんLifeでは
一度行っておりますので
次はもう少し速くは
なるかと思います(笑)
ご依頼は
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。