名古屋の便利屋あんしんLifeです。 時々、他の便利屋さんのブログを 勉強の為、見ていますが、 このごろは、便利屋という商売を 甘く見ている方が多く 参考にさせていただくブログが非常に少ないのが 本当のところです(笑)
そんな中気になったブログがこちら
横浜市中区にある「町の便利屋さん」のブログ⭐︎ なんと、警察から....!! 2016年12月21日 こんにちは!町の便利屋さんの大和です久々にブログ更新していると思ったら、なんて物騒なタイトルと、思われましたよね、きっと皆さんを驚かせるつもりでは決してないので...
続きを読む 上記のブログは、 内容からすると、自店が 探偵業務を受けているにも かかわらず、業務提携している 他の業者に依頼しているので、 問題ないことを強調したかったのでしょうけど・・・ 探偵業社は 『探偵業法』という法律に縛られております。 弁護士法 司法書士法と同じように 同業以外との業務提携はできない つまり、他の探偵からの依頼は受けれるが、 探偵以外の業者からの 探偵の仕事は受けれないのです。 このブログの内容がもし 本当であれば、すでに行政処分の対象になり、 裏付け捜査がはじまっているところでしょう。 最も、本当はそんな業者と提携はなく 仕事を仲介した事実がなければ 当然処罰はないですけど(笑) ま、こっちの線が濃いのでしょう。 よく便利屋さんで、 弁護士と提携してるとか 探偵と提携してるとか、 HPに誇らしげに記載してる方がいますが 探偵業を行ってる側の 当店としましては こういう業務提携を行うと すぐに行政処分対象になり 業務停止となるわけで・・・ 当然ですが、出来ません 特に法律家の弁護士が 提携するはずはないのです。 便利屋は 名乗れば便利屋ですが 少し、突き詰めていくと たいていなんらかの法律に 抵触いたします。 私は、良く調べずに こういう記事を書いてしまう便利屋さん やめた方が、ご自分の為かと 思いますね。 基本的に向いてない。 自分の為だけに書いて お客様の役にたちたい という姿勢が 全く感じられませんから。 この便利屋さんは 他にご商売をお持ちなのですから そちらの方をしっかりと マーケティングされて 突き詰めて進めた方が いいかと思いますが・・・ね(笑) ま、がんばって いただきたいところです。 ※リブログは応援の意味も含めて行っております。 これで、多少のアクセスはこの便利屋さんへ増えます。 そして、真摯にとらえて、改善されることを お望みいたします。
本日もお読みいただきありがとうございました。
Comments