top of page

不思議な問い合わせ?

Writer: 便利屋あんしんLife便利屋あんしんLife

400kgの金庫
400kgの金庫


先日のこと

問い合わせフォームに

ある

不思議な問い合わせ

がありました。


内容といたしましては

2階から1階屋外へ

金庫の移動の見積もり依頼

ということでした。


一般の方であれば

こちらから返信して

詳細をお聞きするところですが、

問い合わせ者様が法人であり、

その法人が

産廃業者だったのです。


であれば、

重量物の移動に関しての情報として

詳細な住所

現場の床の状態、

段差の有無、

養生の必要性とその仕様

現場の画像

図面

等とともに

情報を添付してくるものであり

他に必要情報があったら

ご請求ください。


という感じに案件情報が、

当たり前にいただけるのが

通常

お取引のある法人様の対応です・


ちなみに、

こちらの法人様は

過去にお付き合いがあるわけではなく、

はじめてのご連絡でした。


こういった

BtoBでの

初回の問い合わせの場合、

まぁビジネス文章といいますか、

決まった挨拶

というものがあるものですが、

今回は一切なく、


いきなり

”〇〇社の〇〇と申しますが見積もり依頼です。”


金庫を2階から1階へ下ろす。

金庫の

型番

重量

3辺サイズ

エレベーター使えます。


これのみの情報で、

見積もりをください。


ということでした。


相手方法人の

ホームページを拝見しましたところ、

従業員数100名ということで、

それなりの規模で事業を行っているようで、

ちょっと、

今回の問い合わせには

不安と疑問が

湧いてきてしまいました。


当然のことながら、

この法人様にとって

こういった案件は

初めてではないでしょうし、

既存の取引業者がいる

かと推察いたします。


となると、

・既存業者が廃業


・既存業者が取引を終了(取引拒否)


こういう問い合わせ方法から

感じられるところ

お取引が

かなり不安なので、

丁重にその点について

探ってみましたが、

明快な答えは返ってこないのでした。


また

不思議なことに

その見積もり内容に

処分を含めた費用

出してほしい。

ともありました。


当然

処分業者でもないので

マニュフェストの発行もできませんし、

そもそもご依頼者が

産廃業者であるのになぜ?


という

怪しさ満点

問い合わせ内容です。


まぁ

おそらく、多分、きっと😎

この仕事をやる事は

ないでしょうけど😅


これ、喜んで請ける人

いるのでしょうか?


特別丁寧な挨拶は

必要ないかと思いますが

ビジネスマンとして

恥ずかしくない程度の

常識ある行動は

心がけないといけないなぁ

こちらのお話から

再度、

自分を振り返る機会を頂いた

感じでした。


本日も最後までお読みいただき、

誠にありがとうございました。





Comentários


bottom of page