階段から入らなければベランダ~冷蔵庫
- 便利屋あんしんLife
- Apr 10
- 4 min read
Updated: 7 days ago

こんにちは
春日井市と名古屋市守山区を中心に
名古屋市すべてが営業範囲で行なっております。
便利屋あんしんLifeです。
作業項目や作業料金の詳細は
ご覧ください。
大変お久しぶりですね!
ここのところ仕事が目一杯でして
ブログの更新が至りませんでした。
申し訳ございません。
お詫びに・・・冷蔵庫のベランダから
搬入作業を特別に画像付きで
ご紹介します。
クライアント様から
『冷蔵庫を買ったのですが、
配送の方が階段からは上げれないと
断られて、困っています。』
大変困っていらっしゃる
ご様子で
お聞きしたところによると、
大手家電販量販店で
冷蔵庫を購入して
配達してもらったが、
配達の方が、
まず2トントラックが
アパートの下まで入らないので、
当日配達不可な状況で、
別の日になる
という連絡をしてきたそうです。
日を改め
1トンクラスの車で配達しに来たのですが
、
今度は階段から入らない・・・
絶望感に浸って電話をしてこられたようでした。
私も2トン車が入らないと、
『あれ』を
使わないといけないかな?
そんな思いで
下見にお伺いしました。
実地計測した所・・・入場可能でした😊
CADで打ち込み
パソコンで検証するほどでも無く
簡単に判断はつきました。
配送屋さんは余裕のない狭い所は
1件の配達時間削減とリスク回避から
単純に入りたくなかったわけです。
ある意味、多数の商品を
効率良く運ぶ為には当然の選択です。
そこで
新幹線の輸送経験もある
私の出番です(^o^)
こうして、
『あれ』は登場すること無く
通常の通称
『クレーン』付きトラックで
冷蔵庫の搬入が決定。
以下のように、
2Fのベランダから
450Lクラスで110kgの
冷蔵庫を搬入してきました。
とりあえず
ベランダのサッシを全てはずし、
準備を整えます。
冷蔵庫とベランダの手すりが
干渉しますので、
十分養生をいたします。

そして、直接冷蔵庫本体に力が加わらないように
段取りして、吊り上げます。
さて、ここからが最大のポイント。
傾け加減です。
屋根の出っ張りが
少ない場合は楽ですが、
出っ張りが多い場合は
それなりの角度をつけて吊り上げしないと
入りません。

結果的にこの角度をつけてトライしました。

バッチリでした~!!
(数回やり直したことは内緒です(笑)

無事110kgの冷蔵庫搬入成功!
冷蔵庫も大型化が進んでますね
やはりリアルにお客様の喜ぶ顔と
喜びの声を聞けることは
非常にうれしいことです。
冷蔵庫搬入でお困りの方、
トラックが入らないと断られた方、
冷蔵庫が真下まで搬入できるスペースがあれば
2階上げ可能です!!
今回は
2トントラックに車載したクレーンで
楽に搬入できましたが、
トラックが入らない
細い路地の場所でも冷蔵庫が入れば、
搬入可能な場合がほとんどです。
文中に出てくる
『あれ』を使えば
ほとんどの悪条件が揃ったところでも
搬入可能です。
大型冷蔵庫を検討されている方、
買う前に諦めずに一度ご相談ください。
お問い合わせお待ちしてます!!
※こちらで紹介していることは
有資格作業です。
安易に真似をしないように
してください。
100kgのものが
落ちれば爆音とともに破片が飛び散り、
悪くするとフロンガスが大気に放出され、
環境への影響も出てきます。
こういった場合は、
沢山の方に迷惑がかかり、
非常に危険が伴います。
本日も最後までお読みいただき、
誠にありがとうございました。
Comments