言葉を変えると環境も変わります
- 便利屋あんしんLife
- Jun 27
- 3 min read
こんにちは
春日井市と名古屋市守山区を中心に
名古屋市すべてが営業範囲で行なっております。
便利屋あんしんLifeです。
今日は良いお話をしましょう
仕事の話はノンフィクションで
高評なのですが、
たまには
ためになるマインドの
お話を・・・
あなたを変えるために
一番簡単に出来る事が
「言葉を変える」
ことです。
毎日使う
言葉を変える
だけで大きく、
あっという間に
変わっていきます。
自分の使った言葉、
発した言葉が
自分の意識を決め、
次に起こるモノを引き寄せ、
現実になります。
「引き寄せの法則」
成功哲学の基本法則
ですが一番重要です。

例えば
午後から雨が降りそうで、
「雨が降って欲しくないな~」
と思っていたとします。
「雨が降ったら嫌だな~」
と思うと雨を引き寄せ、
「晴れたら嬉しいな~」
と思うと
晴れを引き寄せます。
同じ事ですが
次のは実例です。
交通事故の多い曲がり角に
看板を立てる事になりました。
あなたなら
何と書きますか?
「事故多発注意!!」
この看板を立てると事故が
より増える結果が出ています。
看板から事故を連想し事故をイメージするから、
脳がそれを現実化させようと
引き寄せの法則が働くからです。
何と書きましょう?
色々ありますが一例で、
「徐行運転ありがとう!」
同じ場所に立てる同じ看板で
コストも同じですが
必ず結果が変わります。
これが
私たちの人生にも大いに
関係している訳です。
なぜなら
すべての事に
引き寄せの法則が
働いているからです。
「お金がなくてつまらない」
と思うか
「生きてる事に感謝」
「誰々は本当にむかつく」
と思うか
「誰々さんのお陰で
いい気付きがあった」
「忙しかった疲れた~」
と思うか
「充実してて盛り上がった~」
全く同じ事ですが使う言葉を変えると
次に起こる出来事が変わります。
言葉を変えると意識が変わります。
誰でも
お金がなくても
今からでも
すぐにできます。
自分を変えると、世界が変わります。
これが、引き寄せの法則です。
お試しください。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
Commentaires